よくある質問

課題の量はどれくらいですか。

課題にかかる時間は人それぞれですが,目安として,高1は毎週3時間~,高2は毎週5時間~,高3は毎週8時間~程度の課題を課します。 高1,高2生は,学校の定期試験前1週間は課題を免除致し,翌週追いついてきてもらいます。

学校の課題や部活があって忙しいのですが。

学校で学ぶ数学もとても大切です。それを疎かにして塾を優先させるのは非効率ですので,学校の課題と両立できるように勉強習慣を確立していきましょう。

部活も全力で応援しますが,部活を優先で勉強を後回しにすることは容認できません。部活もやりたい,受験勉強も両立したいというならば,部活をしていない時間に人一倍努力しなくてはいけません。

自習室はありますか。

当塾は一室のみの小さな塾ですので,自習室はございません。教室には授業開始30分前から入室できます。

定期テスト対策はしてくれますか。

希望者に対してのみ日曜日に行っております。

まずは体験授業/入塾説明会にご参加ください

授業でお伝えするのは「解き方」ではなく「考え方」です。
それは「覚える」ことではなく「身につける」べきことです。
なぜそう考えるのか?
その本質を基礎から学び,東京大・京都大・国立医レベルの問題を
「自力で解決できる」学力を得るための授業を行います。
この体験授業では,そのような世界塾の学習スタイルを紹介します。

説明会・体験授業(入塾説明会30分/体験授業60分)    

高1生,高2生の入塾を対象とした説明会を実施致します。

・6月17日(土)   15:00~16:30
・7月9日(日)   15:00~16:30
・7月16日(日)   15:00~16:30
・7月23日(日)   15:00~16:30

 

 

入塾入塾説明会は保護者様もご参加いただけます。

お申込み・お問合せはこちら
ページトップへ